21.9. urllib.error — urllib.request が投げる例外¶
ソースコード: Lib/urllib/error.py
urllib.error は urllib.request によって投げられる例外を定義しています。基底クラスは URLError です。
urllib.error は必要に応じて以下の例外が送出します:
-
exception
urllib.error.URLError¶ ハンドラが何らかの問題に遭遇した場合、この例外 (またはこの例外から派生した例外)を送出します。この例外は
OSErrorのサブクラスです。-
reason¶ このエラーの理由。メッセージ文字列あるいは他の例外インスタンスです。
-
-
exception
urllib.error.HTTPError¶ HTTPErrorは例外 (URLErrorのサブクラス) ですが、同時に例外ではない file-like な戻り値を返す関数でもあります (urlopen()の戻り値と同じです)。これは、例えばサーバからの認証リクエストのように、変わった HTTP エラーを処理するのに役立ちます。-
code¶ An HTTP status code as defined in RFC 2616. This numeric value corresponds to a value found in the dictionary of codes as found in
http.server.BaseHTTPRequestHandler.responses.
-
reason¶ これは通常、このエラーの原因を説明する文字列です。
-
-
exception
urllib.error.ContentTooShortError(msg, content)¶ この例外は
urlretrieve()関数が、ダウンロードされたデータの量が予期した量 (Content-Length ヘッダで与えられる) よりも少ないことを検知した際に発生します。content属性には (恐らく途中までの) ダウンロードされたデータが格納されています。
